【結ネット】 南山田地域づくり協議会

南山田地域づくり協議会 交流センター
〒939-1842富山県南砺市野田1369
📞0763-62-3393
📤minamiyamada.kmn@gmail.com

南山田地域づくり協議会

🔰結ネットアプリのインストール

結ネットアプリのインストール

🔊「結ネット」とは

📣「結ネット」はスマホ、タブレットで利用できるアプリですが、
ガラケーやPCメールでも一部利用できるとのことです。
※ガラケーはメールによる通知になります。
※管理者による記事発信は、スマホだけではなくパソコンからも行えます。入力文章が多い場合や、別の資料から転用する際などには、パソコン入力のほうが効率よく記事作成ができ便利です。

「結ネット」アプリの説明は下記のリンクURLまたはバナー画像📷🎦をクリックしてください。

📷「こんな回覧板の困りごと、ありませんか?結ネットアプリが解決します」
※KNBサイトから引用 【PDF】
https://minamiyamada-kc.7104.info/data/minamiyamada-kc/item/1683262456-1.pdf

🎦「結ネット」の動画ガイド KNB公式チャンネル
※KNBサイトから引用 【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=Xw-MNQBFFGE&t=131s

🔰YouTubeをパソコンで視聴するときのショートカットキーは、下欄の参考資料をご覧ください。


お問い合わせ先
北日本放送株式会社 ビジネス局 地域共創
〒930-8585富山市牛島町10番18号  TEL:076-432-5555(代)

🔍外部リンク

🔊広報誌掲載記事

=======================================
なんと議会だよりR5年4月25日第74号掲載

川口 市議会議員の質問と協働部長の答弁

導入計画と費用負担について

R4年度 4カ所の地域づくり協議会が導入済です。
R5年度 8カ所の地域づくり協議会が導入を予定している。
1カ所当たりの費用は、
①初期費用の88,000円は市が負担する。
②維持費用の年間基本料@13,200円は各地域づくり協議会が負担する。
③1世帯当たり@132円は各地域づくり協議会が負担する。

なんと議会だより令和5年4月25日第74号掲載

=======================================
会報みなみやまだ令和5年3月号掲載

会報みなみやまだ令和5年3月号掲載

添付PDF


南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 南山田地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る